尾瀬ヶ原から至仏山へ

アヤメ平の後に、時間が余裕が出来たので、
尾瀬ヶ原から至仏山へと足を延ばした

アヤメ平から竜宮への下り

ブナの眩しさが心地よい

こんなに歩きやすくなっている

竜宮小屋から見る燧ヶ岳

雲が出て来たようだ

広々とした湿原を歩く

人影もまばら

反対を見ると
至仏山も雪解けが終わっている

ヒツジグサも輝いて

池塘は青く染まり



全てが静かに佇む



足元のお花たちや

川の中の妖精たち



山ノ鼻では、ヘリでの補給で慌しい

至仏山に登り始めると
ますます雲が沸き出し

尾瀬ヶ原は雲も無く





アヤメ模様の
ヒオウギアヤメに元気をもらう

階段を幾度も登る

雨が降り始めた

滑りやすい蛇紋岩が
ペースを鈍らせる



ホソバヒナウスユキソウ

綿毛で覆われた葉で水分を取る

蛇紋岩地帯にしか見られない人気の花





クルマユリの鮮やかな色に ハッとする

この天気

山頂には誰もいない



蛇紋岩は男らしい

小至仏山は目と鼻の先

この雨の中では遠くに感じる







ますます雲行きが怪しくなって来た

突然、頭上で雷鳴が

そして漂混じりの雨が降って来た

ここでは隠れる場所も無く
近くの1mほどの高さの岩陰に急いで避難


天気の急変
これが山の怖さ



雨は降り続くが
足元の花たちが励ましてくれる






ここはカクサンイチゲの群落



雨に打たれたワタスゲ

いじらしい

鳩待峠まで 雨は続くのだろうか

お蔭で、身体もヒンヤリ


SHORT MOVIE

アヤメ平

朝露の階段を抜けて

アヤメ平へ

そこは至仏山と肩を並べる高さ

ワタスゲが夏を連れて来た

静まり帰った池塘が目を覚ます

足元にも夏の微笑みが

ここは天空の楽園

風と共に去ろう

またいつか会える日まで

朝露の階段を抜けて

アヤメ平へ

そこは

至仏山と肩を並べる高さ



ワタスゲが夏を連れて来た



静まり帰った池塘が目を覚ます

足元にも夏の微笑みが





ここは天空の楽園

風と共に去ろう

またいつか会える日まで


SHORT MOVIE

七色楓

七色に変化して紅葉する、という七色楓

その変化を撮った

10月29日 撮影 これが七色か?

11月11日 撮影 真っ赤に紅葉

11月18日 撮影 落葉の絨毯になっていた

高瀬渓谷 龍神湖周辺

高瀬渓谷には、三つのダムがあり
一番下流の大町ダム周辺の紅葉

見ごろは、10月末から11月頭

ダム湖は、龍神湖と呼ばれ
エメラルドグリーンで神秘的

因みに、最上流は高瀬ダムで、
堤高は日本第二位!
一番は、近くの黒部第四ダム。
( 俗称 クロヨン )

鷹狩山展望台

360度の大展望が広がる
お勧めスポット!

表は、北アルプス
裏は、甲武信ヶ岳~八ヶ岳~南アルプス。
妙義山系など。

展望台近くには駐車場もあり、
お手軽に大展望が楽しめる。

パノラマ撮影
爺ヶ岳・鹿島槍岳・五竜岳・唐松岳・白馬三山
爺ヶ岳・鹿島槍岳・五竜岳
正面に蓮華岳
大町ダム
大天井岳 より左を望む
裏側の展望
裏側の展望の見取り図

松茸!

これ食べたら中毒になるから!
要するに、毒キノコだね。

と言われながら、長野の近所の方から頂きました。
採りだてです。

部屋中に、松茸の香が物凄く漂っています。
これだけ香がするとは驚き!

「 香り松茸、味しめじ 」と言うそうです。
香りを楽しむのは、やっぱり土瓶蒸しかな?

生の香りもゆっくり楽しんでから、
頂きます。